こんにちは!イラストレーターさとうみきです。

今回は本八幡にあるヤジッコキッチン(YajikkoKitchen)さんにお邪魔したので、メニューやランチセット、食べてみた感想やテイクアウト等、まとめて紹介していきたいと思います!
こんな方におすすめの記事です!
⚫︎発酵食品やスパイスなどを使用した食事に興味がある人
⚫︎体に優しく健康的な食事をいただきたい人
⚫︎カウンター席がある1人でも入りやすいお店を知りたい人
ヤジッコキッチン アクセス
JR本八幡駅南口から徒歩5分ほどで到着
外観

内装

飾られている小物がかわいいです✨

カウンターは4席ありました!

荷物入れがあるのは嬉しいです!

カウンター席から見えた景色です。

卓上には紙ナプキン、お手拭き、アルコールが設置されていました。
おひとり様、友人、恋人等どんな人でも入りやすいカフェ
平日のお昼頃に訪問した時はおひとり様、友人同士、ママ友同士などさまざまな方がそれぞれの時間を楽しんでいました。
客層は老若男女いて、カウンター席があるのでおひとり様でも入りやすいと思います。
13時に訪問した時には満席だったので、席が空いたら電話で呼び出ししていただきました!
14時以降は私含めおひとり様が2組いてゆっくりとした時間を過ごすことができました。
席で注文を聞いてくださるスタイル
まず席を案内されて、メニュー表を渡されます。
決まったら店員さんを呼んで、席で注文を聞いてくださいます。
ヤジッコキッチンメニュー&値段
ランチメニュー

☆マークがついているメニューには前菜、ご飯、お味噌汁、ドリンクがセットでついてきます。
スタッフさんに言えばご飯の大盛りは無料、小盛りにもできるそうです!
セットドリンク&スイーツ

セットドリンクはプラス料金を支払えばスムージーや酵素ドリンクにも変更できます!
ディナーメニュー


ドリンクメニュー

発酵日替わりプレート実食レビュー
提供された順で紹介します!
糀バナナきなこスムージー(セットドリンク)

濃厚だけど後味はさっぱりでした。
バナナときなこ、合いますね✨
甘さは控えめで、ドロドロしすぎない粘度で飲みやすかったです!
前菜

日替わりで内容が変わる前菜です。
今日のものは醤油麹を使用されたものでした。
どれも薄味だけどしっかり旨みを感じられ美味でした✨
マッサマンカレー&サラダ&味噌汁

カレーは少し辛いかなくらいなので、辛いのが苦手な方でも食べられそうでした!
甘麹を使用しているそうで、濃厚な味わいで美味しかったです。
味噌汁は具沢山で、舞茸、わかめ、もやし、キャベツが入っていてホッとする味わいでした。
全部食べるとかなりのボリュームでお腹いっぱいになれました。
ご馳走様でした。
テイクアウトできるお弁当

美味しくて体に良さそうなお弁当がテイクアウトできます✨
まとめ
ヤジッコキッチンさんについて情報をまとめてみました。
女性の店員さんも感じがとてもよく、気持ちのいい時間を過ごすことができました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
概要・営業時間
店名:ヤジッコキッチン(Yajikko Kitchen)
住所:千葉県市川市南八幡1−1−17
最寄り駅:JR本八幡駅
営業時間:ランチ火曜土曜12:00~16:00(L.O15:00)、水曜〜金曜12:00~15:00(L.O14:00)
ディナー17:30〜22:00(L.O21:00)
定休日:日、月
支払い方法:カード不可、電子マネー可、PayPay可
個室なし・全席禁煙・駐車場無し・予約可能
席数 カウンター4席・テーブル3つ
インスタグラム:instgram.com/yajikkokitchen_motoyawata
公式ホームページはこちら
⚠︎記事に掲載した内容は公開日時点のものです。変更される場合があるのでお出かけの際は最新情報をご確認ください。
コメント