こんにちは!カフェ好きイラストレーターさとうみきです。

今回は菅野駅近くにある古民家カフェママノキモチカフェさんにお邪魔したので、メニューやランチセット、食べてみた感想等、まとめて紹介していきたいと思います!
こんな方におすすめの記事です!
⚫︎古民家カフェの落ち着いた雰囲気が好きな人
⚫︎モチモチの美味しいうどんが食べたい人
⚫︎女子会でゆっくりランチを過ごしたい人
ママノキモチカフェ アクセス
京成線菅野駅出口から徒歩2分ほどで到着

踏切を渡った先にカフェが見えてきました!
外観

カフェの敷地内に入ると素敵なお庭が見えます


緑台・テラス席のみペット同伴利用可能です🐶✨
内装

店内からお庭が眺められます。
全体的に落ち着いた雰囲気で、ホッとできる空間でした。
お店の中は2部屋に分かれていて、もう1部屋はこちらよりも狭めで1人席やカウンター席があるようです。

店内に飾られた雑貨を眺めながら注文したものを待ちました。

テーブル下に収納ケースがありました。
卓上設備

紙ナプキンをお砂糖が置いてありました。
おひとり様、友人、恋人等どんな人でも入りやすいカフェ
平日のお昼頃に訪問した時は女性2人組が多かったです。
カウンター席もあるので、1人でも過ごしやすいと思います。
席で注文を聞いてくださるスタイル
まず席を案内されて、メニュー表を渡されます。
決まったら店員さんを呼んで、席で注文を聞いてくださいます。
ママノキモチカフェメニュー&値段
お食事メニュー

こちらはうどんがメインのようです。
麺は特殊製法のものを取り入れてるようでこだわりを感じられます✨
デザートメニュー

ドリンクメニュー

ランチからお酒を楽しむこともできます🍺

期間限定メニュー


長袖期間限定・金曜、土曜限定のカレーうどんは秋から冬にかけてでしょうか。
寒い時期にカレーうどんは体が温まっていいですよね🍛
実食レビュー
魚介だしうどん ¥1,300

こちらのメニュー、期間限定かもしれなかったです💦
きしめんのような平太麺で、とってももちもちで美味しいうどんでした✨
辛さは自分でパウダーをかけて調整できました。
野菜もたっぷりでよかったです🥬
まとめ
ママノキモチカフェさんについて情報をまとめてみました。
千葉にはあまりない貴重な古民家カフェ、ホッとする空間に癒されました✨
最後までお読みいただきありがとうございました!
概要・営業時間
店名:ママノキモチカフェ
住所:千葉県市川市新田1−4−16
最寄り駅:菅野駅
営業時間:火曜〜土曜11:00〜14:30(L.O13:45)
11:30以降の未就学のお子様の入店・滞在はお断り
定休日:日曜、月曜、長期休みあり、不定休
支払い方法:カード可、電子マネー可、QRコード可
個室なし・全席禁煙・駐車場なし・予約可能
インスタグラム:instgram.com/mamanokimochi_cafe
⚠︎記事に掲載した内容は公開日時点のものです。変更される場合があるのでお出かけの際は最新情報をご確認ください。
コメント