こんにちは!スイーツ好きイラストレーターさとうみきです。

今回は谷中銀座商店街にあるやなかしっぽやさんにお邪魔したので、外観、メニュー、食べてみた感想等、まとめて紹介していきたいと思います!
こんな方におすすめの記事です!
⚫︎猫が大好きな人
⚫︎谷中銀座商店街の食べ歩きで甘いものが食べたい人
⚫︎テイクアウトで手軽に片手で食べたい人
やなかしっぽや アクセス
JR日暮里駅から徒歩5分ほどで到着
千駄木駅より徒歩10分で到着します
外観

突如こじんまりとしたお店が現れました!
下町の手作りおやつをコンセプトにした猫のしっぽをモチーフにした焼ドーナツ専門店です。
原材料は極力国産にこだわり、小麦粉は三重産の“あやひかり”、砂糖は北海道産てん菜糖・奄美諸島キビ糖、アルミニウム無添加のベーキングパウダーを使った昔ながらの素朴な焼き菓子を、常時13〜14種類の味を揃えているそうです。
やなかのしっぽやメニュー&値段
ドーナツメニュー


全てのドーナツに猫の名前がついてるのが可愛いです🐈

しっぽの賞味期限は三日間。
テイクアウトする場合、オーブントースターで30〜40秒焼くと美味しく食べられます✨
食べた感想・レビュー
きゃめる(塩キャラメル) ¥150

プレーン生地にキャラメルクリームと国産焼塩をトッピング。
ケシの実を散らし肉球印で仕上げられています🐈
ふんわりしっとり優しい味わいがしました。
中のクリームの量は控えめで、甘すぎなくてそこがいいと思いました!
まとめ
やなかのしっぽやさんについて情報をまとめてみました。
猫好きさんにとてもおすすめしたいかわいい焼き菓子でした。
お値段もお手頃なので、まとめて購入して家でゆっくり食べるのもいいですね✨
最後までお読みいただきありがとうございました!
やなかしっぽや概要・営業時間
店名:やなかしっぽや
住所:東京都台東区谷中3−11−12
最寄り駅:JR日暮里駅、千駄木駅
営業時間:10:00〜19:00
定休日:不定休
支払い方法:カード不可、電子マネー不可
⚠︎記事に掲載した内容は公開日時点のものです。変更される場合があるのでお出かけの際は最新情報をご確認ください。
コメント