こんにちは!カフェ好きイラストレーターさとうみきです。

今回は本八幡にあるカフェ&ベーカリーモローさんにお邪魔したので、パンの種類や食べてみた感想など、まとめて紹介していきたいと思います!
こんな方におすすめの記事です!
⚫︎本八幡駅近のパン屋さんについて知りたい人
⚫︎パン屋さん兼カフェスペースがある場所が知りたい人
⚫︎お手頃な価格のパン屋さんに行きたい人
モロー アクセス
JR本八幡駅南口から徒歩5分ほどで到着
外観

シンプルな外観で、外看板がなければ気付かずに通り過ぎてしまいそうでした。
内装

カウンター席は3つあります!

内装は木目調で、優しい印象。
中に入ると意外と空間が広く感じます。
テーブル席は5つありました!

壁はアメリカンな感じ
Wi-Fi使用可能

壁にWi-Fiのパスワードが貼られていました。
ありがたく使わせていただきました🌼
おひとり様、友人、恋人等どんな人でも入りやすいカフェ
平日の11:45くらいに訪問した時は一人客が2人いました。
12時過ぎるとお客さんが増えてきて、一人客追加で2人、2人ぐみ1組、そのほかはテイクアウトの方もいらっしゃいました。
テーブルの間隔が広いので、1人でも全然居心地よく過ごすことができます。
レジで先会計して席まで商品届けてくれるスタイル
好きなパンを選んでレジに持っていきます。
飲み物もあるので頼みたい人はレジで注文して会計。
温めてほしいパンがある場合、温めてから席まで店員さんが届けてくれます。
モローメニュー&値段(2023.2月時点)
サンドイッチメニュー

サンドイッチだけでも種類豊富です!
パンメニュー








どのパンにも細かく説明が書いてあるのが親切です。
そしてどれもお手頃な価格、何度でも通ってしまいたくなりそうです✨
ドリンクメニュー

ドリンク安くてびっくりしました!
この他にも紙パックのジュースもたくさんあったので、カフェインがダメな方でも大丈夫です!
実際に食べたメニュー
エッグトースト ¥190

上に乗っている胡椒が効いてて美味しい〜!
マヨネーズ、卵、ベーコンの組み合わせは間違いない美味しさ。
パンはそんなに分厚くありません。
ふわふわ系ではなくどちらかというとしっかり系のパンでした!
こしあんバター ¥220

つぶあんとこし餡で迷いましたがこし餡にしました。
パンはもちむぎゅっとしています。
あんこは甘さ控えめ、バターは量控えめだけどしっかり塩味を感じられました。
ポイントカード

お買い上げ300円ごとにスタンプ一個。
スタンプ10個で次回お会計(200円以上)より100円引きです!
まとめ
カフェ&ベーカリーモローさんについて情報をまとめてみました。
パンの種類がとっても豊富で、何度通っても飽きなそうです✨
駅近なので、少しお茶休憩したい時などに便利だなと思いました!
最後までお読みいただきありがとうございました!
概要・営業時間
店名:cafe & bakery morrow(モロー)
住所:千葉県市川市南八幡4−6−16
最寄り駅:JR本八幡駅
営業時間:9:00〜20:00
定休日:日、月
支払い方法:カード不可、PAYPAY可能
個室なし・全席禁煙
席数
インスタグラム:instgram.com/bakerymorrow
⚠︎記事に掲載した内容は公開日時点のものです。変更される場合があるのでお出かけの際は最新情報をご確認ください。
コメント