こんにちは!カフェ好きイラストレーターさとうみきです。

今回は1975年から営業されているレトロな喫茶店、珈琲王城さんでランチを食べたので、感想等まとめて紹介していきたいと思います!
こんな方におすすめの記事です!
⚫︎上野で美味しいランチ(ミートソースパスタ)を食べたい人
⚫︎昔ながらのレトロな喫茶店が好きな人
⚫︎都内で喫茶店巡りをしている人
珈琲王城 アクセス
京成上野駅から徒歩5分ほどで到着
上野駅からでも徒歩5分ほどで着きます。行きやすい路線から行きましょう!!
外観

赤レンガが印象的な、昔ながらの喫茶店という感じです。

コロナ対策もバッチリされているようです。
内装はレトロアンティーク調

素敵なシャンデリアですね!

テーブルが大理石みたいでいい味わい出してました
店内は外から見た時より席数が多く感じました。
友人、恋人同士が多い印象
土曜の昼間に伺った時は20〜40代くらいの年齢層で複数人で来ている方がほとんどでした。
少数ですが、1人で来られている方もいました。
席で注文を聞いてくださるスタイル
まず席を案内されて、メニュー表を渡されます。
決まったら店員さんを呼んで、席で注文を聞いてくださいます。
珈琲王城メニュー&値段
モーニングメニュー

ランチセットメニュー

軽食

デザート

自家製ミートソーススパゲティーセット(11:00〜)

私はインスタで事前に下調べをしていて、こちらのミートソースがとても美味しそうだったのでこちらのドリンクセットにしました!
まずはこのミートソースの量がすごいです!!
ほぼ麺を覆っている状態です。
そして麺は太めで、ソースとよく絡みます。
粉チーズをたっぷりかけて食べたらまたさらに美味しくいただけました。
私が今まで食べたミートソーススパゲティーの中で1番美味しいと思ったくらい、とっても美味しかったです!!
食後のコーヒー&紅茶

私はコーヒー、夫は紅茶をいただきました。
カップはコーヒーが冷めないように温められていて、目の前で淹れたてを店員さんが注いでくださいました。
コーヒーは深い苦味を感じられ、ポーションミルクとの相性抜群でした!
テイクアウトも可能

混んでいる場合、テイクアウトして公園で食べるのもいいかもしれません♪
珈琲王城 概要・営業時間
店名:珈琲王城
住所:東京都台東区上野6−8−15
最寄り駅:上野駅、京成上野駅
営業時間:8:00〜19:00
定休日:不定休
支払い方法:カード不可、電子マネー可
個室なし・全席禁煙
駐車場なし
インスタグラム:instgram.com/coffeeoujyou
公式ホームページはこちら
⚠︎記事に掲載した内容は公開日時点のものです。変更される場合があるのでお出かけの際は最新情報をご確認ください。
まとめ
珈琲王城さんについて情報をまとめてみました。
自家製ミートソースパスタがとっても美味しかったのでおすすめです!!
店内もレトロな雰囲気で居心地も良かったです。
他にも色々なメニューがあったので、また訪れてみたいと思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント